大信薬局の評判や口コミはどう?薬剤師におすすめの転職先なの?悪い評判も紹介!

企業紹介
絶対に転職に失敗したくない薬剤師の方へ
「転職したいけど、ブラック企業に入社してしまったらどうしよう…」
「転職を考えているけど、今よりも条件の悪いところしかなかったらどうしよう…」
「たくさんの求人を比較したり決断するのが苦手」
このような悩みがあって転職に踏み切れないのではないでしょうか。

セルワーク薬剤師はただ仕事を紹介するだけでなく、入社後のアフターフォローも行っております。
入社後に「聞いていた話と違う…」と感じたことがあればあなたに代わりアドバイザーが就業先にお伝えするので、安心してご相談ください!

大信薬局の評判や口コミを紹介!

評判について、大信薬局の公式youtubeチャンネ(https://www.youtube.com/channel/UCMa5yFs4M_-4un-dvPeJLwA)で見た社員の本音の部分を良い評判、悪い評判として挙げてみました。

正直悪い評判は無かったので、楽しくやっているけど少し大変かなと思う部分を悪い評判に入れています。

良い評判・口コミ

  • 応援者に余裕を持ったシフトを作っており急な場合にも対応してもらえるよう工夫したシフトになっている
  • 給料は少なくとも一人暮らしなら問題ない程度もらえている
  • 職場の雰囲気が良く、上司との距離感が強い
  • 職場間の協力がしっかりしている

悪い評判・口コミ

  • マネージャーは九州から関東へ指導に移動したりする(ただし本人は楽しくやっている)
  • マネージャーはシフト表をいくつも作るのは大変(ただし本人は楽しくやっている)

(大信薬局 マネージャの一日Youtube https://www.youtube.com/watch?v=RAlAWUTJJzc
公式Ch.https://www.youtube.com/channel/UCMa5yFs4M_-4un-dvPeJLwA

大信薬局の会社概要

会社名 株式会社 大信薬局

福岡県北九州市に本社があります。

東京都渋谷区に東京オフィスもあります。

創立は1960年5月1日。

資本金   3500万円

店舗数   115店舗

従業員数   530名

業務内容   処方箋調剤、医薬品、食品、健康食品、化粧品及び日用雑貨の販売、施術所の運営、介護施設の運営

以上が企業概要です。

(会社概要 https://www.taishinph.co.jp/recruit/new_graduate.html

大信薬局の平均年収は非公開!年収に関する口コミや評判を紹介!​

平均年収は非公開のため確認できませんでした。

薬剤師の新卒初任給が450万円(諸手当含む)のためそれが基準になると思います。

https://www.taishinph.co.jp/recruit/new_graduate.html

マイナビで初任給のより詳しい情報が載っていました。

初任給 (2021年04月実績)
(年俸)4,500,000円

基本月給:270,000円(「基本月給」は手当を除いたひと月当たりの支給額です。)
諸手当一律/月:80,000円(免許手当:60,000円、住宅手当:20,000円)

<年2回>
賞与:300,000円(150,000円の年2回)
モデル月収例   月収:350,000円
諸手当 調整手当 住宅手当 免許手当 通勤手当
職位給 職務手当 
昇給   年1回(4月)
5,000円~15,000円/月
(2020年4月薬剤師新卒実績 人事評価を行い決定)

※昇給の有無・金額は業績による

賞与   年2回(7月・12月)
(前年度実績 人事考課、業績により決定)

(マイナビ2023 https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index/?corpId=98976&recruitingCourseId=12904

大信薬局の福利厚生

ホームページの福利厚生は以下の通りです。

  • 準社員制度、OTC商品割引制度、借上社宅制度(エリアによる)、 インフルエンザ予防接種補助金、赴任補助制度、赴任手当・ 引越し費用の補助(社内規定あり)、永年勤続表彰、制服貸与
  • 福利厚生倶楽部(リロクラブが運営する会員制福利厚生制度。旅行、レジャー、ショッピングなどが会員価格で利用できる)
  • 社内交流イベント 春・秋のレクレーション・夏の納涼会・新年会・ 若手交流会・社員交流会・サークル活動など
  • 研修   新入社員研修、フォローアップ研修、接遇研修、月例勉強会、各学会出席制度
  • 認定薬剤師の単位取得サポート:研修会の補助金制度、新人薬剤師eラーニングあり
  • 各種保険   健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、薬剤師賠償責任保険
  • 休日   月9日、夏季休暇3日、冬季休暇4日、GW休暇3日(年間休日118日)
  • 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
  • 有給休暇(入社6カ月経過後に10日付与、最大20日)

大信薬局は職場環境に力を入れている

大伸薬局は地域で暮らす人々のために、多彩なサービスを展開し、地域密着企業として発展する多角的企業です。

職場環境に力を入れており以下のような工夫がされています。

  • 長く働き続けられる職場環境

~特別休暇制度、準社員制度~
「よく働き、よく遊ぶ」メリハリのある勤務を推奨しているので、男性社員も積極的に育児休暇を取得。
子育て応援の時短勤務制度を利用する社員も多くいます。
年2回長期休暇を取得し、海外旅行を楽しむ社員もいます。

  • 薬剤師のゼネラリストを育成

~マンツーマンのオーダーメイド型研修~
服薬指導、在宅医療、学会発表など何か一つ武器を持った薬剤師を育成するために、一人ひとりの目指す方向に合わせた研修プランを組み、成長をバックアップします。
また、積極的に店舗拡大を進めているので、医療人としてだけでなく、企業人としても活躍できます。
長く働くために、メリハリのついた生活をし、長期休暇でリフレッシュできるのは良い環境ですね。

他、以下のような特徴もあります。

  • 県内トップクラスの訪問調剤

有料老人ホーム等の施設だけではなく、居宅や特別養護老人ホームなど、全ての種類の訪問調剤を経験することができ、門前薬局だけでなく、在宅専門薬局と自社運営介護施設を組み合わせた在宅研修で、1年目から外来と在宅をバランス良く学べる環境があります。

  • 介護事業の運営

デイサービスや介護付き有料老人ホームの運営にも力を注ぎ、地域医療に深く携わってきた大信薬局ができる介護福祉サービスを提供しています。自社運営の介護施設の看護師、介護士等と連携し、在宅の取り組みも積極的に進めております。

  • 多角的事業の展開

ドラッグストア及び全国の観光地にインバウンド店舗を複数店舗運営しているので、薬局内のOTC商品も充実。登録販売者、管理栄養士資格を取得した調剤事務も複数在籍し、かかりつけ薬局としての機能も充実しています。

  • 積極的な出店

年間15件以上の新規開局を行っている当社では、門前医院の開業サポートや薬局の新規立ち上げ、既存薬局の引継ぎなど様々な種類の店舗開発に携われます。

(薬局ホームページ https://www.taishinph.co.jp/recruit/

おすすめの薬剤師特化型転職エージェント

転職活動はしなくてはならないことが多く想像以上に時間を消費します。

また肉体的・精神的負担も相当にかかります。

退職後の転職活動も大変ですが、働きながらの転職活動はより大変で、効率よく行う必要があります。

薬剤師が転職したい場合、薬剤師特化型の転職サイトを利用するのがおすすめです。

セルワーク 薬剤師

セルワーク薬剤師は、専門のアドバイザーによる転職サポートを無料で受けることができる転職サービスです。

専門のアドバイザーが、自身に合う求人をしっかり探してくれます。

自分が希望する条件を指定できる点も魅力的です。

細かく条件を指定できるので、雇用形態やエリアで行き違いが生じず、自分の希望に合う求人を探すことが可能です。

非公開求人も豊富で、その求人は好待遇なものが多いです。

求人の年収中央値も丁寧にグラフと数値で公表されており、目で見て求人の良さがわかるサイトです。

マイナビ薬剤師

転職業界最大手のマイナビグループが運営する薬剤師専門の転職支援サービスです。

マイナビ薬剤師は親身にアドバイスをしてくれる事で有名で、高いサポート体制が評価されているようです。

・電話・メールのレスポンスが速く積極的に求人を提案してくれる

・転職者との面談でのサポート力を発揮する

・聞く能力が高く、こちらの条件を聞きしっかり合わせてくれる

といった高い評価を受けています。

ファーマキャリア

ファーマキャリアは、転職希望者の希望条件を聞き、それに合った求人を提案してくれる「オーダーメイド求人」を特徴とする転職サービスです。

希望条件に近い職場を見つけ出す、またはもともと条件の近い職場と交渉することによって条件に合った求人を作りだし提供してくれます。

また、正社員のみならず、派遣やパート・アルバイトの求人案件も多く扱っています。

ファルマスタッフ 

ファルマスタッフは日本調剤グループが運営する薬剤師向け人材紹介サービスです。

そのため調剤薬局の転職に強いです。

日本調剤グループで培われたノウハウを活かして独自に新しい紹介先を探しており、紹介先企業のリサーチも積極的に行っているようです。

具体的な企業情報も考慮し転職をサポートしてくれます。

調剤薬局を運営する確かな信頼から、転職先を探してくれるエージェントです。

大信薬局の評判まとめ

今回は大信薬局についての評判を見ていきました。

職場の雰囲気は良く、上司との距離感が近いようです。

年収も初年度450万円と調剤薬局では標準的と言われる年収で、無駄遣いをしなければ十分生活できる年収と考えられます。

リフレッシュのための長期休暇の実施や、男性も積極的に育児休暇を取れるようです。

転職を考える方は、薬剤師特化型の転職エージェントを利用すると良いかもしれません。

エージェントの利用で自分では手に入れにくい情報が手に入ったり、時間の調整をしてくれたり、面接指導をしてくれたりメリットは様々です。

転職したい薬局があれば準備を万全にして是非転職を成功させましょう。

セルワーク薬剤師

セルワーク薬剤師は90,000件以上の求人件数を誇る薬剤師のための転職・就職支援サービスです。
「求職者の方の希望に寄り添った提案」を心がけているので、利益重視で希望とかけ離れた条件の求人をごり押しはいたしません。
もし入社後に「入社前に聞いていたことと違う」と感じられた場合、アドバイザーにご相談いただければ求職者様に代わりアドバイザーが就職先にお伝えするなどアフターフォローも行っております。

セルワーク薬剤師をフォローする
絶対に転職に失敗したくない薬剤師の方へ
「転職したいけど、ブラック企業に入社してしまったらどうしよう…」
「転職を考えているけど、今よりも条件の悪いところしかなかったらどうしよう…」
「たくさんの求人を比較したり決断するのが苦手」
このような悩みがあって転職に踏み切れないのではないでしょうか。

セルワーク薬剤師はただ仕事を紹介するだけでなく、入社後のアフターフォローも行っております。
入社後に「聞いていた話と違う…」と感じたことがあればあなたに代わりアドバイザーが就業先にお伝えするので、安心してご相談ください!
企業紹介
セルワーク薬剤師をフォローする
セルワーク 薬剤師求人

コメント