おすすめ求人はこちら!
調剤薬局の求人
病院の求人
ドラッグストアの求人
レア職場の求人
高時給のパート・アルバイト求人
土日祝休みの求人

薬剤師のパート・アルバイトとしての働き方とメリット・デメリット

アザラ師

パートやアルバイトの薬剤師って正社員と比べてどうなんだろう?

セルワーク博士

実は、パート薬剤師は家庭と仕事の両立に最適な働き方なんだ。今回はパート薬剤師のメリット・デメリットを詳しく解説していくね!

目次

家庭と仕事を両立する薬剤師の働き方とは?

家庭と仕事を両立するには、薬剤師としてどんな働き方があるのでしょうか?

ママ薬剤師の雇用形態1位!正社員として復職する

まず、正社員薬剤師として復職する方法があります。

薬剤師業界では、産休や育休、短時間勤務といった制度を積極的に採用している職場が多くあります。厚生労働省の調査によると、在職中に出産した女性の育休取得率は87.9%にも達しており、社会全体で産休や育休制度を取得しやすい環境になってきていることが分かります。

また、再就職の選択肢も多いため、出産などで一度仕事を辞めたとしても、復職することが可能です。

派遣薬剤師として働く

家庭との両立のために、派遣薬剤師の働き方を選ぶ薬剤師もいます。

短期派遣の働き方

短期派遣とは3か月以内の契約です。
家庭と仕事の両立が出来るか心配なので、まずは派遣でお試し、大丈夫なら仕事を続けるという方法をとる薬剤師も多いです。

中長期派遣の働き方

中長期派遣は3か月以上の契約です。
気になる職場に派遣で入ってみて、働けると思ったらそこでパートとして就職する方法もあります。

高時給、残業なし、時間の融通もききやすいという利点があります。

パート薬剤師として働く

パート薬剤師として働くママ薬剤師も多いです。

派遣薬剤師との違いとは?

パートやアルバイトは、勤務先の企業や病院に直接雇用されます。
勤務時間や出勤日数は契約をする際に選べますが、運営に影響する場合は受け入れられないことも。
薬局、ドラッグストア、病院などと直接雇用契約を結び、シフト制で働き、時給計算で給料がもらえます。

正社員との違いとは?

大まかな正社員とパートの違いは、給料・休みの取りやすさ・契約期間の有無の3つです。
他の面では大きな差はありません。
ただし、正社員は給料や昇給を優先し、休みを取りにくい傾向があります。
一方、パートは家庭を優先し、時給で働くことができます。

在宅ワークをする

コロナ禍で薬剤師の求人が激減した頃から、在宅ワークを選ぶパターンも増えています。

ブログ運営

ブログを運営して広告を掲載し、その広告から商品が売れると支払われる『広告収入』が主な収入となります。
ブログ運営は、得意分野を記事にしてアフィリエイトなどで広告収入獲得を目指します。
個々によって手法は異なりますが、以下が主な仕事となります。

  • 記事の執筆・更新
  • ブログやサイトの管理
  • データ分析

クラウドソーシング

「クラウドソーシング」とは、インターネットを通じて仕事を発注し、インターネット上の多くの人々にその仕事を分散的に委託することです。
オンライン上のプラットフォームを通じて、仕事の依頼主と仕事の受託者がマッチングされ、仕事の進行や報酬の支払いが行われます。

発送代行、webライターなどの在宅で出来る仕事が多く、子供が家にいるママや副業希望者に人気です。

メディカルライター

メディカルライターは、医療分野の専門家で、医薬品や疾病、健康に関する情報をわかりやすく伝える仕事で、最近増加傾向にあります。

具体的には、製薬会社で薬事申請や研究発表に使用される専門的な文書を作成したり、一般の方々に向けて医療や健康に関する記事を執筆したりする役割を担っています。
後者の場合、自身が薬剤師の経験を持つことから、体験談を交えてわかりやすく情報を提供することもあります。

株・FX

株やFX(※3)で稼ぐ人もいます。
リスクはありますが、大きくお金を増やす事も可能です。

(※3) 金融庁:FX:外国為替証拠金取引について
https://www.fsa.go.jp/ordinary/iwagai/

せどり・オークション・ メルカリ

商品を安く仕入れて、高く販売することにより利益を上げるビジネスの基本です。

せどりは、インターネット上で行うことができるため、実店舗を持つ必要がありません。
そのため、最初の投資額を抑えて始めることができます。

薬局を経営する場合、少なくとも1000万円以上の資金が必要となりますが、せどりの場合は仕入れに必要な資金と発送費用のみがかかります。

製薬会社の 問合せ窓口業務

在宅ワークが可能な製薬会社の問い合わせ窓口業務もあります。
コールセンターでは、医療用医薬品に関する情報や症例報告、副作用などの問い合わせに対応します。
最近では、電子メールやチャットでの対応も増えており、クラウド型のコールセンターが導入されている場合もあり、24時間対応や患者さんとの直接コンタクトにも迅速に対応できるため、需要が増えています。

ブランクからの復帰ならパートがおすすめ!パート薬剤師の仕事内容

ブランクからの復帰を希望するならパートがおすすめな理由は以下の通りです。

【時間調節をしたい方向け】調剤薬局の仕事内容とは?

調剤薬局でのパート薬剤師の主な仕事は、調剤・監査・投薬・薬歴記入です。
発注や在庫管理などは行わない事も多いです。

調剤薬局で働く薬剤師の勤務時間は、一般的に9時〜18時前後が多いです。
ただし、薬局によって異なる場合もあります。
平日1日+日曜日を定休日にしている薬局が多く、残業は需要に応じて発生します。

深夜まで開局している薬局や夜勤や当直がある薬局は少ないです。
パートや派遣社員などの雇用形態によって働き方を選ぶことができ、育児や介護との両立を目指す薬剤師にとって働きやすい環境です。

【時給を優先したい方向け】ドラッグストアの仕事内容とは?

ドラッグストアで働くパート薬剤師は、一般医薬品の販売が主な業務となります。
第一類医薬品や要指導医薬品など、薬剤師にしか販売できない医薬品を扱い、接客しながら説明や販売を行います。
また、健康食品や化粧品などの販売も行い、さまざまな健康や介護に関する相談にも対応します。

マネジメント業務はほとんどありませんが、商品の品出しやレジ対応、POP作成、売り場のレイアウト作成などの日常業務を行います。
さらに、調剤併設店では処方箋調剤にも携わることがあります。

また、ドラッグストアのパート勤務では、土日や夜間の勤務が求められることがあります。
夜間の勤務は賃金が高く、好きな方にとっては魅力的な選択肢です。
自分に合った条件で働きやすい職場を見つけましょう。

【知識を深めたい方向け】病院・クリニックの仕事内容とは?

知識を深めたい方は病院やクリニックの転職がおすすめです。
パート薬剤師が病院で主に担当する業務は調剤ですが、錠剤や外用剤のピッキングや一包化、注射剤の混合などを行います。

また、入院患者の持参薬のチェックや処方薬の整理、病院採用薬との置き換えも担当することがあり、服薬指導や医薬品の品質管理、在庫管理、DI業務に加えて、緩和ケアチームや栄養サポートチーム、感染対策チームなどの院内委員会に参加することもあります。
一部の病院では託児所を完備し、子育て中の薬剤師が働きやすい環境を整えています。

おおむね正社員と変わらない業務内容なので、医師の考えを聞きやすいなど知識を深めたい方にはおすすめの職場です。

【挑戦を諦めたくない方向け】企業(製薬会社等)の仕事内容とは?

ママでも挑戦を諦めない方にお勧めなのは、企業への転職です。
パートの募集だと製薬企業のコールセンターが多いですが、学術やDIなどの募集もごくわずかにあります。

パート薬剤師として働くメリットとは?

最強の働き方とも呼ばれる、パート薬剤師の働き方のメリットを9つ紹介します。

家庭との両立がしやすく、家族との時間を大事にできる

勤務日や時間に融通が利くので週1など自由度の高い勤務が可能なため、正社員よりも家庭との両立がしやすいため、家族との時間を大切にできます。

家庭の都合に合わせて職場を選べますし、急な出勤や残業がないだけでもかなり家庭との両立はしやすいでしょう。

社会参加により、やりがいを見出すことができる

パートに出ることで、家庭外にも居場所が出来ます。
特にドラッグストアや調剤薬局では、直接、お客様と会話をする機会がたくさんあり、社会参加しているという充実感を味わうことができ、仕事にやりがいを見出すことで生活にハリが出るでしょう。

自宅近くの職場を選べる

自宅近くの職場を選べるのは大きなメリットです。
正社員は場合によっては職場が自宅から離れた場所になる事もありますが、パートなら自宅近くの職場を選ぶことが出来ます。

同じ職場で長期的に働くことが可能

パートの薬剤師は転職や転勤の心配がなく、同じ職場で長期間安定して働くことができます。
正社員の薬剤師に比べて転勤が少ないため、子供の転校や生活の拠点を変えたくない人にとっては魅力的な選択肢です。

他の職種よりも時給が良い

一般的には、「パート=低賃金」といった認識をされがちですが、薬剤師の平均時給は2000円以上。
高時給で働けるのでむしろパートの方が効率よく高時給で収入を得る場合もあります。

他の業種と比較して求人が多いため、転職しやすい

求人が多いため、転職しやすいのもメリットです。

職場が合わなかった時や、自分の生活環境が変わって職を変えたい時も仕事を探しやすいでしょう。

パートの掛け持ちで正社員よりも稼げることも

薬剤師のパートは、複数の勤務先を持つことで収入が増える場合もあります。
勤務時間が長くなると所定の休憩時間を取らなければならず、働ける時間数が制限されることもあります。
例えば、調剤薬局とドラッグストアを掛け持ちすると、社会保険の対象外となり保険料を引かれずに収入が増えることがあります。
また、ドラッグストアの時給が高いため、調剤薬局とドラッグストアで働く方が収入が高くなることもあります。

パート薬剤師のデメリットとは?

一方、パート薬剤師という働き方にはどんなデメリットがあるのでしょうか?

正社員ほどの給料は望めない

パート薬剤師は、正社員ほどの給料は望めない事が多いです。

月給は正社員とあまり変わらなくても、ボーナスの違いから年収には差がつくでしょう。

福利厚生が限定的、もしくは受けることができない

パート薬剤師の福利厚生にはデメリットもあります。
一般的に、パート薬剤師は週30時間から20時間の勤務が必要な場合があります。
また、家賃補助や家族手当、保養所の利用などに制限があることもあり、退職金制度は適用されないことが多いです。

業務に対する裁量が少ない

パート薬剤師は、重要な役職につくことはほとんどありません。
店舗の方針をきめたり、薬局や薬剤部のやり方を決めたりするのは主に正社員であり、パート薬剤師は決められた仕事をこなしていくことが多いでしょう。
「同一労働同一賃金制度」の施行により、以前と比べて責任が大きくなる可能性がありますが、勤務時間の長い正社員と比べれば、やはり役職に就きにくいのも事実です。

解雇の際の優先順位が高い

パート先で常に仕事があるとはかぎりません。
会社の業績の悪化や正社員が充填されるなどの理由で、仕事がなくなることもあります。
特に契約内容によっては、産休から戻ってきた正社員がいる場合など、労働力が充実したためにシフトが縮小されることもあります。

会社の業績が悪化すれば、正社員よりもパートの方が切られる可能性も高いでしょう。
解雇はされずとも、パートの日数や時間を減らされる可能性があります。

昇進や昇給がなくキャリアアップは期待できない

パートと比べて、正社員の方がキャリアアップの機会があります。
正社員は昇進や役職の担当が期待でき、事業所内で行われるフォローアップ研修などを受けられます。
パートは社内研修や学会への参加費用が自己負担となることも多く、キャリアアップを目指すなら正社員への転職を考えると良いでしょう。

パート薬剤師と派遣薬剤師の違いとは?

シフトに融通が利きやすいのは共通ですが、パート薬剤師と派遣薬剤師はどんな違いがあるのでしょうか?

パートが派遣よりも有利な点

  • 雇用期間が無期で、派遣よりも長く働ける

契約期間のないパートの方が安定した雇用と言えます。
また、同じ派遣先には3年を超えて勤務できないので、その職場で3年以上働きたいならパート一択です。

  • 勤務先で正社員に登用される可能性がある

派遣薬剤師は「紹介予定派遣」でなければ、正社員登用はほとんどありません。
パート薬剤師は希望すれば正社員に登用されることもあるので、正社員登用はパートの方が有利でしょう。

パートが派遣よりも不利な点

  • 福利厚生は派遣薬剤師の方が充実している場合がある

派遣薬剤師は派遣元の正社員なので、福利厚生が充実している場合があります。

  • 時給が派遣より安い

パート薬剤師は派遣薬剤師より時給が安く、その差は時給500円ほどです。

結婚後も薬剤師として働くなら

では、結婚後も薬剤師として働くならどんな働き方が良いのでしょうか?

正社員薬剤師のメリット

まず、正社員薬剤師のメリットを解説します。

収入が良いので世帯収入が高くなり、安定する

正社員薬剤師は収入が1番高くなる働き方です。
収入が高くなる=世帯収入が高くなり、経済的に安定します。
有給やボーナスを考えると、収入面での安定感はバツグンです。

産休や育休、介護休暇などを取得しやすい

産休や育休、介護休暇などを会社の休暇を取得しやすいのもメリットです。
これらの休暇は他の働き方でも取得できる事もありますが、正社員の方が取得しやすいでしょう。

正社員薬剤師のデメリット

一方で、正社員薬剤師のデメリットを紹介します。

拘束時間が長い

パートや派遣よりも拘束時間が長いです。
時短は6時間、フルタイムなら8時間と、勤務時間が長いので家庭との両立する点においてはデメリットになるでしょう。

転勤がある

転勤がある場合があります。
夫の仕事や子供の保育園や学校の事を考えると、特に転居を伴う転勤は避けたいところです。

正社員で働けるママの条件とは?

正社員で働けるママの代表的な条件を4つご紹介します。

●職場の時短制度が整っている
フルタイムだと早番でも9時-18時。保育園は19時までが多いので、移動時間を考えるとギリギリ。
子供が小さいうちは時短制度が欲しいところです。

●実家の助けが得られる
子供の体調不良時や、仕事が忙しい時に助けてくれる存在はマストです。
実家が無理な場合は代わりの制度(ベビーシッター、ファミリーサポート、病児保育など)が必要です。

●職場が近い
保育園との位置関係もあるので、職場は近ければ近いほど働きやすいです。

●夫婦で助け合える
ワンオペママが正社員で働くのははとても大変です。
毎日の保育園への送迎や、子どもが体調不良時の看病を夫婦で分け合う必要があります。

ママ薬剤師が正社員として働く上で困ったことは?

ママ薬剤師が困っていることには、次のようなものがあります。

  • 突発休が多くなること
  • 残業や急な出勤・休みが取りにくいこと
  • 家族に負担がかかること
  • 一人ですべてこなすのが難しいこと
  • 土日に出勤する際に子どもの預け先に困ること

また、不慣れな土地で知り合いがいなくて働き続けるのが難しいと感じる人もいるようです。

ママ薬剤師がパートとして働く上で困ったことは?

ママ薬剤師がパートとして働く上で困ることは「収入が低い」「知識や経験不足になりやすい」「キャリアアップができない」「他の人への負担が申し訳ない」などが挙げられます。

ボーナスは無く、有給も正社員ほどは無いため、子供の体調不良で休みが続くと収入に響きます。
扶養を抜ける働き方なので、社会保険の負担も大きいです。

正社員とパートどちらがおすすめ?

どちらがおすすめかは、人によります。

収入面の安定や、薬剤師としてのキャリアも重視するママ薬剤師には正社員がおすすめです。

しかし、実際のところはメリットが多く、家庭に合わせた働き方を選べるパート薬剤師の方が無理なく働ける事が多いでしょう。

【結論】結婚後のパート勤務は正社員よりメリット豊富

結婚後はパート勤務に切り替えるほうがメリットが多いです。
正社員で仕事と家庭を両立させるのは大変だからです。

正社員で働けるうちは出来るだけスキルを伸ばし、家庭との両立を真剣に考えるタイミングでパート勤務を考えることをおすすめします。

薬剤師として働くなら

パート薬剤師として働く場合、希望する条件を整理して職探しをしてみましょう。

パート・アルバイト勤務に向いているのは

パート・アルバイト勤務に向いている方は以下のような方です。

  • 家庭との両立をしながら働きたい
  • 扶養範囲内で働きたい
  • ブランクがあり、無理をしたくない
  • 正社員の面倒事が嫌だ

自分の中で「出来る事と出来ない事」の線引きができる人に向いています。

どれぐらいの収入を得たいのか明確にする

どれくらいの収入を得たいのかを明確にする必要があります。

「扶養に入るof抜ける」「保育園の保育料」「必要な生活費や目標貯金額」なども考慮し、必要な収入額を考えましょう。

どれくらい勤務したいのか日数や時間を明確にする

どれくらい勤務したいのか(勤務できるのか)の、日数や時間を明確にしましょう。

子供の有無や年齢、保育園や幼稚園の時間、子供の習い事の曜日や時間などを考え、出来るだけ具体的にすると分かりやすいです。

日中勤務、夜間勤務など働きたい時間帯を明確にする

どの時間帯に働きたいかを家族と相談して明確にしましょう。
例えば、帰宅した夫に子供の世話をバトンタッチして、ドラッグストアの夜間帯のパートに出る方法もあります。

通勤にかかる所要時間を確認する

通勤にかかる所要時間を確認しましょう。

検索上の時間よりも時間がかかる事がほとんどです。
雨の日や、子どもがいることで余計にかかる時間を実際に通って確認してみることをおすすめします。

託児所や保育園など子どもとの付き合い方を考える

託児所や保育園など、子供の預け先を考える必要があります。
子供が長く過ごす場所なので、出来る限りよい方法を選んであげたいですね。

産休・育休の取得実績がある職場で働くには?

募集要項で「ママさん薬剤師活躍中」と記載があっても、実際のパートの産休・育休実績は分かりません。
パート薬剤師の産休・育休の取得実績を転職エージェントに確認してもらうとよいでしょう。

希望条件の優先順位も明確にする

希望条件に優先順位を付け、その中で一番良い職場を選びましょう。
「勤務日・時間」「保育園との兼ね合い」「通勤時間」を優先し、その中で出来るだけ時給の良い職場を選ぶ方が多いです。

パート薬剤師ってどのくらい稼げるの?

実際の所、パート薬剤師ってどのくらい稼げるのでしょうか?

全国のパート・アルバイトの平均時給との比較

最低賃金の全国平均(※4)は961円(令和4年)
薬剤師パートの時給は1800円〜2500円ほどです。

薬剤師パートの最低賃金を1800円とすると、2倍と考えることができます。

(参照:厚生労働省 地域別最低賃金の全国一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

正社員との比較

30代の女性薬剤師の年収は525万円という厚生労働省の調査結果があります。
時給2200円のフルタイムである正社員の年収は、422万4000円です。

派遣との比較

派遣薬剤師はパート薬剤師よりも時給が高いです。

時給2500円のフルタイム派遣の年収は480万円
時給2200円のフルタイムパートの年収は422万4000円

時給の差で、派遣のほうが年収が高いことになります。

高時給が期待できるパート薬剤師の職場とは?

パート薬剤師で高時給なのは「ドラッグストア」です。

東京都の有名ドラッグストアチェーンの求人をいくつか調べたところ、

ウエルシア薬局 時給2600円
マツモトキヨシ 時給2000円以上
クリエイトSD   時給2000円以上 


と、2000円を下回る求人は見当たりませんでした。

(出典:ウエルシア薬局採用情報 https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/recruit/recruit_top.html
マツモトキヨシ採用情報 https://www.r-matsukiyo.com/
クリエイトSD採用情報 https://createsd-recruit.jp/part-entry/

【地域別】パート薬剤師の平均時給相場

パート薬剤師の時給は地域により差があります。

全国平均

パート薬剤師の時給の全国平均は2414円です。

(出典:令和3年賃金構造基本統計調査https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2021/index.html

都市部

都市部の平均時給相場は1800〜2200円です。

駅に近い場所や人気のある場所の時給は控えめの傾向にあります。

地方

地方の平均時給相場は2000〜2500円です。
人手不足などの問題で全体的に都市部よりも高い傾向にあります。

地方やアクセスの悪い地域は高時給が狙える

高時給を狙う場合、地方や交通アクセスの悪い地域に目を付けてみましょう。
職場の検索範囲を広げることで、よい求人が見つかることもありますよ。

【職場別】パート薬剤師の平均時給相場

次は職場別に時給の相場を見ていきましょう。

調剤薬局

調剤薬局の時給の相場は1800円〜2500円です。
地域や規模により大きく差があります。

ドラッグストア

ドラッグストアの時給の相場は2000円〜3000円です。
土日祝日や夜間は時給が割増になり、高くなる傾向があります。

病院

病院の時給の相場は1800円〜2200円です。
こちらも病院の規模や、業務内容(調剤のみ、病棟業務あり)により変わってきます。

時給を優先するならば「ドラッグストア」

時給を優先するならば「ドラッグストア」一択でしょう。

調剤を行う店も増えており、これからも積極的な薬剤師の求人が見込まれます。

【時間帯別】パート薬剤師の平均時給相場

なお、時間帯によっても平均時給の相場は違います。

平日と土日祝の比較

平日に比べ、土日祝日は時給が高いことが多いです。
割増時給額の目安:+100〜300円

昼間と夕方17時以降の比較

パート薬剤師が不足する17時以降も時給アップの対象になりやすいです。
割増時給額の目安:+500円

人手が不足している時間帯は給料がアップする!土日は高時給の傾向

需要と供給の関係で、人が足りない時間帯は高い時給が提示されます。
高時給を狙う場合、夕方以降や、土日祝ありの職場を探してみてはいかがでしょうか。

パート薬剤師の時給を年収に換算すると?

パート薬剤師の時給を年収に換算してみましょう。

  • 時給2200円×1日6時間×週4日の場合

年収253万4400円です。

  • 時給2200円のフルタイムパートの場合

年収422万4000円です。

パートで時給4,000円を狙う方法

なお、パートで時給4000円を狙うことも可能です。
日曜のみ、夕方〜21時まで、1人薬剤師、英語スキルが必要な薬局など、ひと癖ある職場が多いですが、高収入を狙う場合、チェックしてみるとよいでしょう。

高収入すぎる!?パート薬剤師のリアルな年収・月収を調査!

パート薬剤師のリアルな年収・月収を調査してみました。
時給2200円で働いた場合を見てみましょう。

「フルタイム」で働いた場合

1日8時間、20日稼働とします。
時給2200円×8時間×20日=月収35万2000円
年収422万4000円

「時短勤務」で週5日働いた場合

時短勤務は1日6時間です。
時給2200円×6時間×5日×4週=月収26万4000円
年収316万8000円

「数日出勤」のシュミレーション

週2回 1日6時間勤務
時給2200円×6時間×2日×4週=月収10万5600円
年収126万7200円

このラインだと扶養から外れるか微妙になってきますね。

パートで働くママ薬剤師は、最多で週4日、1日6時間勤務をしている!

パートで働くママ薬剤師で一番多いのは「週4日 1日6時間勤務」です。
半数近くのママ薬剤師がこの働き方を選んでいます。

時給2200円×6時間×4日×4週=月収21万1200円
年収253万4400円

扶養は抜け、正社員の半分ほどの年収で働くママが多いと言うことですね。

子育てと仕事の両立はできる?勤務パターン別メリット・デメリットを解説!

勤務パターン別のメリット・デメリットをご紹介します。

①1日6〜7時間 週5日で働く

正社員の時短勤務の働き方です。
例)9時〜16時 休憩1時間、週5日勤務

<メリット>
・仕事→お迎え→夜は家族の時間という流れを作れる
・正社員を続けて自分のキャリアを積むためには一番おすすめの働き方

<デメリット>
・土日休みだと5連勤なので体力的にキツい
・時間的余裕は無く、スケジュールはカツカツになる。

②1日6時間 週4日で働く

例)9時〜16時 休憩1時間、週4日勤務 土日+平日休み

<メリット>
・ママの休みが1日取れる(家事も片付く)
・勤務先の社会保険に加入できる。

<デメリット>
・給料は週5日よりも少ない

デメリットが少ないため、人気の働き方です。

③午前中だけ 週4日や週5日で働く

例)9時〜13時 週4日or5日

<メリット>
・幼稚園ママでも働ける
・保育園の場合、お迎えまでに一息付ける

<デメリット>
・求人が少ない
・保育園の最低就労時間数に満たない可能性がある

④午前中だけ 週2日働く

例) 扶養を抜けずに9時〜13時 週2日

<メリット>
・幼稚園ママでも働きやすい
・扶養の範囲内で働ける

<デメリット>
・求人が非常に少ない
・やりがいのある仕事は任せてもらえない

⑤土曜日だけ働く

平日は妻が、土曜日は夫が子供の面倒を見るパターンです。

<メリット>
・待機児童問題や保育料がない
・扶養の範囲内で働ける
・子供が体調を崩しても、保育園の呼び出しが無いので仕事に影響しづらい

<デメリット>
・家族の全面的な協力が必要
・夫婦ともに疲れが溜まりやすい

活躍中のパート薬剤師の働き方!スケジュール実例を紹介

パート薬剤師の働き方をスケジュール実例とともにお送りします。
実例にすることで、イメージがわきやすいと思います。

【子育てとの両立】ママ薬剤師さんの1日

<1日6時間 週4日のママ薬剤師の場合>

6:30 起床・家事
8:00 保育園に出発
9:00 業務開始(調剤薬局)
16:00 業務終了
16:30 子供のお迎え
17:00 帰宅
18:00 夕食
19:30 子供と入浴
20:00 子供就寝
   以後、家事や休憩
23:00 就寝

子供は保育園に通う4歳で、仕事は水曜+土日休み。
仕事が休みの水曜日は子供の習い事を入れています。
非常にバランスの取れた働き方です。

【パートを掛け持ち】自分の生活に合った働き方

<午前中はドラッグストアのパート、午後は調剤薬局の遅番パートの掛け持ち例>

7:30 起床・朝食
9:00 仕事に出発
10:00 業務開始(ドラッグストア)
13:00 終業・昼食
15:00 業務開始(調剤薬局)
20:00 終業
20:30 帰宅・夕食・家事
23:00 就寝

結婚して、まだ子供はいない主婦の方です。
以前はドラッグストアの正社員でしたが、土日休みをパートナーと合わせたいのでパートへ転向。
就業時間がかなり削られたため、調剤薬局のパートを始めました。

【ガッツリ稼ぐ】週に1回の深夜当直で収入アップ!

<病院薬剤師のパートに、週1回調剤薬局の深夜当直を合わせて収入アップの例>

7:00 起床・朝食
8:00 仕事に出発
8:30 業務開始(病院パート)
17:30 終業・夕食
20:00 始業(調剤薬局の当直)
翌8:00 終業・帰宅

病院のパートは週4日、そのうちの1日は調剤薬局の深夜当直のアルバイト
をしています。
病院パートの低い時給を当直バイトで補っているパターンです。

パート薬剤師が抱えがちな悩みと解決法

パート薬剤師が抱えがちな悩みと解決法をご紹介します。

ブランクが長くて不安

ブランクが長いと、仕事に復帰できるか不安になりますね。

復職支援の体制が整った職場を選ぶ

復職支援として、パート薬剤師に対して研修を行う職場もあります。
ブランクを埋めるには非常に心強いでしょう。

復職する前に勉強してスキルを上げておく

復職前に勉強しておくのも有効です。
応需する科や、良く使われる薬から勉強するとよいでしょう。
薬のトレンドを知るために日経DI(※5)を利用したり、認定薬剤師のeラーニングも広い知識を身に着けるのに有用です。

(※5) 日経DI https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/di/

家事や子育てとの両立が大変

家事や子育てとの両立は大変です。その悩みの解決法をご紹介します。

託児所完備の職場を選ぶ

病院は医療従事者の為に託児所が完備されている事があります。
職場に理解が深いため、利用しやすいでしょう。

勤務日数や勤務時間の融通が利く職場を選ぶ

勤務の日数や、時間の融通が利く職場を選ぶのも方法です。
人員配置に余裕がある、近隣店舗からのヘルプがあるなど職場の制度が整っている場合、子供の発熱などのトラブルや学校行事にも対応しやすいでしょう。

人間関係のトラブル

人間関係のトラブルも心配ですね。

パートは辞めやすさも利点!職場を変える

パートは正社員よりも引継ぎが無いため、辞めやすいのも利点です。
職場を変えるのも一つの方法です。

直雇用のパートではなく派遣で働く

直雇用のパートではなく、期間が決まっている派遣で働くと言う方法もあります。
派遣契約の更新は薬剤師から断ることもできるため、ドライな人間関係を求める人にもおすすめです。

パート薬剤師の「扶養」の疑問を解決!

分かりにくいと言われる「扶養」の疑問をまとめて解決しちゃいましょう。
「扶養に入っていたママがパート薬剤師になる」という例で説明します。

パート薬剤師は扶養を気にしなくていいって本当?

答え:本当です。
時給が高いので、ごく短時間のパートでない限り、扶養から外れることが多いからです。

【必見】税制上・社会保険上の扶養から外れる年収ライン

扶養から外れる年収ラインを解説します。

100万円の壁

「住民税がかかるかかからないか」の壁です。

この壁を超えて、年収が101万円になるとおよそ7000円ほどの住民税が翌年から課されます。
金額が小さいので、あまり問題視されません。

103万円の壁

「所得税がかかるかかからないか」の壁です。

103万円を超えた分の所得に対して、所得税がかかります。
金額が小さいので、余り問題視されません。

また、103万を超えると夫は配偶者控除が受けられなくなりますが、配偶者特別控除は150万まで受けられます。
(以前は103万が配偶者控除の分かれ目だったので良く言われましたが、現在は150万の壁に変わりました)

参考:国税庁:配偶者の所得がいくらまでなら配偶者控除が受けられるかhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1190.htm

106万円の壁

「人によっては社会保険の扶養を抜ける」壁です。
2022年10月に106万の壁の該当範囲が広くなったので注意が必要です。

130万円の壁

「夫の社会保険の扶養対象となるかどうかの壁」です。
130万を超えると誰もが自分で社会保険料を支払い、社会保険に加入する必要があります。
厚生年金の会社ならば厚生年金(社保)、ない会社は国民年金(国保)です。
社会保険料が引かれるので、手取りが大きく減少します。

150万円の壁

「夫が満額38万の配偶者特別控除を受けられるか」の壁です。
以前は103万でしたが、2018年から150万に改定されました。
年収150万までは38万の配偶者特別控除がフルで適用されますが、150万を超えると段階的に控除額が減少します。

夫の税金が増える形で負担が増える壁です。


参考:国税庁 配偶者特別控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1195.htm

201万円の壁

「配偶者特別控除がゼロになる」の壁です。
年収200万の場合の配偶者特別控除は1万円にも満たないため、あまり気にしなくてよいでしょう。

パートでも社会保険に加入することは可能なの?

社会保険加入の条件について解説します。

社会保険加入の条件とは?

年収130万を超える場合は必ず社会保険に加入します。
年収106万〜129万は、以下の条件をすべて満たす場合は加入となります。

  • 所定労働時間が20時間/週以上
  • 雇用期間が2か月以上見込まれる
  • 1カ月の賃金が8.8万円(年収106万)を超える(手当、賞与は除く)
  • 学生ではない
  • 従業員数が101名以上の企業

なお、2024年10月からは従業員数が51人以上の企業まで対象が拡大されます。

参考:厚労省 社会保険適用拡大特設サイト
https://www.mhlw.go.jp/tekiyoukakudai/dai3hihokensha/

税金で損せず効率の良い働き方を紹介(配偶者の収入が850万円以下の場合)

効率の良い働き方を紹介します。

年収が106万円を超えるケース

106万円からの社会保険料を払わずに済むためには、小規模の企業がよいでしょう。
しかし、2024年からは51名以上の企業にも拡大されるため、長い目で見れば社会保険の加入は避けられないと言えます。

年収が130万円を超えるケース

130万を超えると社会保険料を払うことになります。
厚生年金(社保)は会社が半額保険料を負担する為、国保より安く済むことが多いです。

年収が150万円以上のケース

150万を超えると、夫の配偶者特別控除が段階的に減少します。
201万までは控除がありますが、控除のために働く時間を抑えるより、働いて年収を上げる方が多いです。
世帯全体での収入額がどう変化するかを意識するとよいでしょう。

配偶者の扶養に入るためには1週間でどのくらいの勤務時間なの?

それぞれの金額で勤務時間の目安と共に説明します。(平均時給2200円計算)

100万円

9.4時間/週です。
目安:週1回 8時間/日 週2回 4時間/日

103万円

9.75時間/週です。
目安:週1回 8時間/日 週2回 4時間/日 

106万円

10時間/週です。
目安:週2回 5時間/日

130万円

12.3時間/週です。
目安:週3回 4時間/日 週2回 6時間/日

150万円

14.2時間/週です。
目安:週3回 4時間/日 週2回 6時間/日 (余裕あり)

201万円

19時間/週です。
目安:週4回 1日4~5時間 週3回 1日6時間 

産休・育休を取得するための条件とは?

産休は出産予定日の6週間前から産後8週間まで、特に条件なく取得できます。

1.同じ職場で引き続き1年以上働いている
2.子供の1歳の誕生日以降も引き続き雇用が見込まれる
3.子供の2歳の誕生日の前々日までに労働契約の期間が満了しない。また、当該労働契約の更新が無い事が明らかではない

この3点を満たせばパートでも育休を取れます。
保育園に入れなかった場合、最大2歳まで育休を延長できるように平成29年に改定されました。

参考:厚生労働省育児・介護休業等に関する規則の規定例https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/000103533.html

パート薬剤師の求人で見ておくべきポイント3点

ここではパート薬剤師の求人で見ておくべきポイント3点について紹介します。

薬剤師の人数・処方箋の枚数は適切であるか

処方箋の枚数に対して薬剤師の人数が適切かは必ずチェックしましょう。
人員に余裕が無いと、突発的な休みに対応しづらいです。

実際にパートの薬剤師が働いているか

実際にパート薬剤師が働いているかも気になるポイントです。
パート薬剤師どうしで助け合えますし、職場もパート薬剤師の働き方に慣れています。

福利厚生の充実度と利用実績

福利厚生は充実していても、実際に使えなければ意味がありません。
パート薬剤師への産休・育休や研修の充実度や、利用実績はチェックしたいポイントです。

ママ薬剤師に向いている求人例

ママ薬剤師に向いている求人例を理由付きでご紹介します。

【正社員】女性30代・東京都・調剤経験ありの場合

勤務先:調剤薬局
給与:500万円
労働時間:9:00~18:00 残業なし
店舗異動:自宅から1時間以内を目安の異動あり
手当:交通費支給、賞与年2回、昇格年1回、退職金あり

18時まで、残業なし、異動も自宅から通える範囲とママ薬剤師に向いている求人です。

【パート】女性30代・東京都・調剤経験ありの場合

勤務先:調剤薬局
給与:時給1900円
労働時間:9:00~13:00 週3回4時間
店舗異動:なし
手当:交通費支給、賞与・退職金はなし

時給はやや妥協し、働く時間を重視した例です。

【派遣】女性30代・東京都・調剤経験ありの場合

勤務先:調剤薬局
給与:時給2600円
労働時間:9:00~18:00 週休2日制・残業無し
店舗異動:なし
手当:交通費支給、賞与・退職金なし

派遣の分、パートより時給が高い求人です。

パートでも薬剤師の求人を探すなら転職エージェントが便利

パート薬剤師の求人でも転職エージェントが便利です。

求人情報には載らない情報を知っている

求人情報に載らない非公開の求人や、細かい職場の実態を知っています。
分からない場合は調べてくれるので、情報収集でとても有利です。

履歴書の添削や面接対策をしてくれる

履歴書の添削や面接対策をしてくれます。
競争率の高い、良い条件の職場にも就職しやすくなります。

給与や条件面の交渉を代行してもらえる

「この条件がクリアだったら完璧なのにな」
そんな時にも転職サイトは頼りになります。
自分でするより有利に交渉でき、気まずさもありません。

ボーナスの有無や同じ境遇のパート薬剤師がいるのか等の悩みを相談できる

ボーナスの有無や、同じ境遇のパート薬剤師がいるのか等、細かいけれど気になる悩みを相談できます。

時短勤務や福利厚生の充実具合についても聞ける

時短勤務や福利厚生の充実具合についても聞くことができます。
自分では聞きにくい事も、転職エージェント経由なら確認しやすいです。

自分の経歴やブランク期間に応じた求人を探してもらえる

自分の強みを生かせる求人や、ブランクOKの求人を探してもらえます。
スキルに見合った職場を選ぶことで、入職後への働きやすさにつながります。

一人で探して時間を無駄にせずに済む

1人で探して時間を無駄にせずに済みます。転職のプロに頼んだ方が、短い時間でより良い求人を探してもらえます。

【体験談】時給や勤務日数について交渉してくれたおかげで、希望通りの職場に転職することができた

勤務先:調剤薬局 週4日 10時~14時の1日4時間 
子供は7歳と4歳、夫の転勤で引越してきたママ薬剤師の方

「以前は保育園に入れて働いていましたが、ここでは幼稚園しか入れませんでした。1日6時間の求人を、4時間に交渉してもらい転職しました。土曜日は出勤ですが、時給も満足しています」

幼稚園の預かり保育で対応できる勤務時間、小学生の留守番も最小限ということで、満足して働けているようです。

セルワーク薬剤師はパート薬剤師の転職も無料でサポートします!

セルワーク薬剤師はパート薬剤師の転職も無料でサポートします。
パートは異動や昇給がない分、職場選びが肝心です。サービスは無料で利用できるので、気軽に登録してくださいね。

パートでも気を抜けない!薬剤師が希望の職場に採用されるコツ

希望の職場に採用されるために、パートでも注意したい点があります。

待遇が変わる履歴書の書き方のコツ

パート薬剤師の履歴書でも「この職場だから働きたい理由」を書けるとグッと好感度がアップします。
家から近いという理由でも「以前子どもの薬をお願いしたときに対応が良く、是非一緒に働きたいと思った」と書くことができますね。

嘘はいけませんが、具体的なアピールができると好印象でしょう。

面接のコツ

パート薬剤師に求められるのは「お客さまとのコミュニケーション能力」「職場の仲間と雰囲気良く働けそうか」「誠実な対応」です。

身だしなみを整え、明るく、ハキハキとした受け答えを心がけましょう。

採用担当者の立場ならどういう人材を採用するか考える

自分が採用担当者なら、どういう人材を採用するか考えるのは非常に有効な面接対策です。

面接で給料や待遇に関してばかり聞いてくる人や、職場の雰囲気を壊すような人は採用しづらいですね。
待遇面は転職エージェントを介して質問するか、交渉を済ませておくのがよいでしょう。

まとめ

  • パート薬剤師は、勤務時間や日数に融通が効くことや転勤がない等のメリットから、家庭と仕事を両立したい方にオススメの働き方。
  • 扶養内の働き方では、年収に応じた勤務日数・時間の調節で税金で損をせずに済むことができるので、計画的に勤務することが重要。
  • 同じパート薬剤師であっても就業場所によって働き方や給料はかなり差があるため、自分の希望条件や優先順位を明確にして選ぶことが大切。

家庭と仕事の両立を目指す場合はパート薬剤師が一番おすすめです。
年収により大きな税金面での違いがあるため、損をしない働き方を選びましょう。
自分が重視する条件をよく考え、優先順位を付けることで満足のいくパート先を見つけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セルワーク薬剤師は90,000件以上の求人件数を誇る薬剤師のための転職・就職支援サービスです。
「求職者の方の希望に寄り添った提案」を心がけているので、利益重視で希望とかけ離れた条件の求人をごり押しはいたしません。
もし入社後に「入社前に聞いていたことと違う」と感じられた場合、アドバイザーにご相談いただければ求職者様に代わりアドバイザーが就職先にお伝えするなどアフターフォローも行っております。

コメント

コメントする

目次